パリでの子育て, フランス語

フランス語の幼児語(Langage enfantin)をご存じですか?

日本語の「まんま」や「ねんね」と同じようにフランス語にも幼児語があります。私自身、子どもが生まれる前までは、フランス語の幼児語をあまり知りませんでしたが、実際にフ ...

パリ観光

皆さんは「紅茶」といったら、どこの国を思い浮かべますか?「紅茶」といってフランスを思い浮かべる人は少ないと思いますが、フランスにも有名な紅茶ブランドが存在します!

そこで今回は、フランス・パリで有名な紅茶ブランド、クスミティー( KU ...

おすすめの場所, パリ観光

パリには数多くの路地が存在しています。それぞれに違った魅力があり、パリの路地が好きという方も多いと思います。

そこで今回は、ガイドブックにもあまり掲載されていない、知る人ぞ知るパリのおしゃれ路地 &ちょっとした観光スポットでもある S ...

手続き, 国際結婚

パリ警視庁での滞在許可証申請から約1ヶ月半、SMSにて滞在許可証(titre de séjour)ができたと通知があったので、滞在許可証を受け取りに行ってきました。

初めての受け取りだったので、ドキドキしていましたが、意外とあっさり受 ...

フランスの文化と習慣

「フランスの家庭では普段どんな料理を食べているの?」と気になる方も多いはず。

フランス料理というと、フォアグラやテリーヌ、エスカルゴ、などお洒落で高級な料理をイメージする方が多いと思いますが、実際、フランスの一般家庭で食べる料理は意外 ...

フランスの文化と習慣

はじめに日本では当たり前のように部屋に設置されているエアコン。暑い夏には欠かせない存在ですよね。しかし、フランスではほとんどの家庭にエアコンがありません。

「エアコン売っていないの?」と疑問に思う方がいると思いますが、お店に行けばエア ...

ワーキングホリデー

はじめにフランスでのワーキングホリデーと聞くと、お洒落で楽しそうなイメージがありますよね。現地でフランス語を学んだり、仕事をしたり、観光したり、美味しい物を食べたり、美味しいワインを飲んだり、現地の人たちと触れ合ったり、と楽しそうですよね。 ...

フランスの文化と習慣

パリで大人気の日本食・・・それは boeuf fromage(ブフ・フロマージュ)です!フランス語で boeuf は牛肉、fromage はチーズという意味です。日本語に訳すと、「牛肉のチーズ巻き」ですかね。

日本では見かけないこのブ ...

治安情報, パリ観光

 はじめに世界各地から多くの観光客が訪れるパリ。「華の都」とも呼ばれているパリですが、残念なことに観光客を狙ったスリや盗難などの犯罪が非常に多い都市でもあります。

私自身はまだ一度も被害に遭ったことはないですが、ワーホリや学生ビザでパ ...

治安情報, パリ観光

  はじめにパリは人気の観光都市だけに、観光客を狙ったスリや盗難といった軽犯罪が多発しています。

特に日本人はお金持ちだと思われているので、とても狙われやすいです。毎年、多くの日本人が被害に遭っています。

ワーホリでパリに滞在中 ...