フランス語

皆さん、ディズニー映画はお好きですか?

幼稚園の年長になる我が家の長女が、最近、ディズニー映画に興味を持ち始め、家でもよく見るようになりました。幼稚園の子どもたちや親たちの間でもディズニーの話題が身近になり、フランス語版の ...

フランスのニュース, フランス語

2023年6月27日の早朝、パリ郊外のナンテール(Nanterre)で、警察官の検問を拒否した無免許運転の17歳の少年が警察官に射殺されるという事件がおきました。この警察官による未成年の射殺事件をきっかけに、若者を中心にフランス各地で ...

フランス語

前回の記事では、【「犬」を使ったフランス語の表現10選】をまとめましたが、今回は、「猫(chat)」を使ったフランス語の表現やことわざ10選をまとめてみました。

日本語でも「猫にまたたび」や「猫に小判」など「猫」にまつわる ...

フランス語

人間のペットとして大人気の犬!

日本語でも「負け犬」など「犬」という言葉を使った表現があるように、フランス語にも「犬」を使った表現がたくさん存在します。

そこで今回は、「犬」を使ったフランス語の表現10選をまと ...

パリでの子育て, フランス語

美しく可憐なイメージのある花の名前は女の子の名前として人気がありますね。

日本でも花のイメージからや花言葉にちなんで「さくら」や「かりん」、「さつき」など花の名前が使われるように、海外でも花の名前は女の子の名前として、よく ...

フランス語

先日、大統領選挙の第1回投票が行われたフランス。

選挙の時期になると、ニュースは選挙の話題で溢れ、国民の関心の多くは選挙に向きますね。

政治に関心が高い人が多いフランスでは、普段の会話の中でも政治や選挙について ...

フランス語

地球環境をめぐる様々な問題は、世界共通で私たちの生活と切り離せない問題ですね。

フランスでは、環境問題に関心の高い人がとても多い印象です。実際に、気候変動に対するデモも頻繁に行われていたり、フランス人と会話をしていると環境 ...

パリでの子育て, フランス語

子どもが保育園や幼稚園に入園して、集団生活になると、様々な病気をもらってくることが多くなりますよね。

日本でよく言う「保育園の洗礼」ってやつですね!

私の娘も保育園に入る前は、一度も体調を崩したことがなかったの ...

フランス語

フランスにも四季があり、秋には歴史ある美しい街並みと共に綺麗な紅葉が見られます。 特に10月中旬頃から11月中旬頃は紅葉がとっても綺麗! そこで今回は、「秋」にまつわるフランス語をいくつかまとめてみました。 l’automne ...

フランス語

10月の一大イベントと言えば「Halloween(ハロウィン)」!

フランス語では「H」を発音しないので「アロウィン」。

フランスでも幼稚園や学校などでハロウィンパーティーをしたり、仮装して家族や友人たちとパー ...