「猫」を使ったフランス語の表現10選
前回の記事では、【「犬」を使ったフランス語の表現10選】をまとめましたが、今回は、「猫(chat)」を使ったフランス語の表現やことわざ10選をまとめてみました。
日本語でも「猫にまたたび」や「猫に小判」など「猫」にまつわる ...
「犬」を使ったフランス語の表現10選
人間のペットとして大人気の犬!
日本語でも「負け犬」など「犬」という言葉を使った表現があるように、フランス語にも「犬」を使った表現がたくさん存在します。
そこで今回は、「犬」を使ったフランス語の表現10選をまと ...
花の名前を使ったフランスの女の子の名前10選
美しく可憐なイメージのある花の名前は女の子の名前として人気がありますね。
日本でも花のイメージからや花言葉にちなんで「さくら」や「かりん」、「さつき」など花の名前が使われるように、海外でも花の名前は女の子の名前として、よく ...
選挙にまつわるフランス語
先日、大統領選挙の第1回投票が行われたフランス。
選挙の時期になると、ニュースは選挙の話題で溢れ、国民の関心の多くは選挙に向きますね。
政治に関心が高い人が多いフランスでは、普段の会話の中でも政治や選挙について ...
フランス大統領選2022年~第1回投票
5年に1度行われるフランスの大統領選挙。
フランス国民にとっては、国のトップや方向性を決めるとても大切な日ですね。
2022年の今年は4月10日(日)に大統領選の第1回目の投票が行われました。
そこ ...
【マレ地区】ヘルシーで見た目が可愛いパリで人気のワッフル
日本でも人気の焼き菓子ワッフル(フランス語では「ゴーフル(仏:gaufre)」!
ワッフルといえば、ベルギーのブリュッセルやリエージュのものが特に有名で「ベルギーワッフル」とも呼ばれていますが、フランスにも美味しいワッフル ...
【春のパリ散歩】日本の桜が楽しめるパリ植物園
春は桜がきれいな季節ですね!
寒い冬が終わり、太陽が出て暖かくなってくると、パリでも美しい桜があちらこちらでみられるようになります。
パリの南郊外に位置するソー公園は八重桜がたくさんあってパリのお花見スポットと ...
環境にまつわるフランス語
地球環境をめぐる様々な問題は、世界共通で私たちの生活と切り離せない問題ですね。
フランスでは、環境問題に関心の高い人がとても多い印象です。実際に、気候変動に対するデモも頻繁に行われていたり、フランス人と会話をしていると環境 ...
【パリ市の取り組み】ユーモアあるタバコのポイ捨て対策
パリを訪れたことがある方はご存じの通り、パリの道端のあちらこちらに、タバコの吸い殻(仏:mégot)がたくさん落ちています。
歩きタバコをする人も多く、多くの人が吸い終わったら道端にポイポイ捨てて ...
【コルシカ島名物】コルシカ島のチーズケーキ「フィアドーネ」
皆さんは、コルシカ島名物の「フィアドーネ」というデザートをご存じですか?
「フィアドーネ(仏:fiadone)」とは、コルシカ島で有名なチーズ「ブロッチュ(仏:brocciu)を使ったチーズケーキです。
※ブロ ...