パリの美味しいラーメン屋さん「めん吉」
パリには美味しいラーメン屋さんが沢山ありますが、今回は2020年の1月にパリにオープンした豚骨ラーメン屋さん「めん吉(Menkicchi)」をご紹介したいと思います。
パリで大人気のこってりラーメン屋「なりたけ」で勤務していた日本人男性の方がオープンさせたお店のようです。
とっても美味しいので、おススメのラーメン屋さんです!
場所はパリ1区のオペラ地区。日本食レストランが数多く立ち並ぶ日本人街とも呼ばれているサンタンヌ通りにあります。
入り口が小さいので、あまり目立っていませんが、パリで人気のうどん屋さん「十兵(UDON JUBEY)のすぐ隣、老舗のラーメン屋「ひぐま」の斜め向かいにあります。
平日の12時頃に入店しましたが、35度超えの猛暑日だったせいか、お客さんは少なく、すぐに入店できました。
「猛暑日にラーメンを食べるなんて信じられない!」とフランス人の夫は驚いていましたが、ちょうどオペラ座近くで用事があったし、暑い日にはなぜか熱々のラーメンが無性に食べたくなる私。
観光客のお客さんも結構いました。
壁には日本の漫画がたくさんあって日本文化を感じられる店内。注文してから料理が提供されるまでの間、漫画を読んで時間を潰せますね。
1階は狭めの店内ですが、2階にも客席があるようです。
トイレは店内の奥のドアを開けて、外に1つだけありました。
椅子はドラム缶?でオリジナリティーが溢れています。
私が今回注文した醤油豚骨ラーメン ↑
メニューは塩豚骨、醤油豚骨、味噌豚骨の3種類あります。
値段はラーメン1杯12ユーロです。日本円に換算すると1500円くらいで、かなり高いですが、パリでラーメンを食べようと思ったら、どこのお店もそれくらいの値段はするので、妥当なお値段。
プラス2ユーロでスペシャルにすると、焼きのりと味付け卵半分、チャーシュー1切れが追加できます。
餃子は自家製で6ユーロ。今回は餃子を注文しませんでしたが、次回は餃子も食べてみたいなと思います。
ラーメンの麺は太麺でもっちりとしており、スープはこってりしすぎず、でも、しっかりとした豚骨の濃厚なうま味があって、薄切りチャーシューは柔らかくて、とっても美味しい!
スープも最後まで美味しく頂きました。
店員さんもとても親切で、感じの良いサービスでした。
豚骨ラーメンで細麺が好みの方には「博多ちょうてん」をおススメしますが、太麺が好きな方には「めん吉」や「なりたけ」がおススメです。
ラーメンは麺の太さや硬さだったり、スープの濃さなど人によって好みが違ってくると思いますが、パリ滞在中に美味しい豚骨ラーメンが食べたいと思ったら、是非、「めん吉」に足を運んでみてくださいね!
こちらの記事もどうぞ→【パリで絶品ラーメン&餃子が食べられるラーメン屋さん「博多ちょうてん」】